忍者ブログ
19世紀イギリスについて、創作活動するために調べたこと。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

参考図書

<図書館で借りたものなのでメモ>


ロンドン
図説ロンドン都市物語 パブとコーヒーハウス 小林 章夫/著 河出書房新社
ロンドン・シティ物語 イギリスを動かした小空間 小林 章夫/著 東洋経済新報社
とびきり不埒なロンドン史 ジョン・ファーマン/著 筑摩書房
図説ヴィクトリア朝百貨事典 ふくろうの本 谷田 博幸/著 河出書房新社
ロンドン路地裏の生活誌 上 ヴィクトリア時代 ヘンリー・メイヒュー/著 原書房
暖房の文化史 火を手なずける知恵と工夫 ローレンス・ライト/著 八坂書房 図書
世紀末までの大英帝国 近代イギリス社会生活史素描 叢書/現代の社会科学 長島 伸一/著 法政大学出版局
エロティックな大英帝国 紳士アシュビーの秘密の生涯 平凡社新書 小林 章夫/著 平凡社
図説イギリスの王室 ふくろうの本 石井 美樹子/著 河出書房新社
ロンドン路地裏の生活誌 下 ヴィクトリア時代 ヘンリー・メイヒュー/著 原書房
ベッドの文化史 寝室・寝具の歴史から眠れぬ夜の過ごしかたまで ローレンス・ライト/著 八坂書房
---
その他
パリ・サンテ刑務所 主任女医7年間の記録 ヴェロニック・ヴァスール/著 集英社
実践的新聞ジャーナリズム入門 猪股 征一/著 岩波書店
PR